育自de育児 ~育児短時間勤務と育児休暇に挑戦する教員の奮闘記~

育児短時間勤務・育児休暇取得教員、仕事・子育て・副業を目指す小学校教師の挑戦

【教育・学び】生きる力ってなんですか。②~「自然や環境から生きる力を学ぼう」編~

 

 

「自然や環境が守れない人に生きる力はない。」

確かになと思いました。 

 

自然を守れば、

森が助かります。

川が助かります。

動植物が助かります。

いずれ人間が助かります。

 

自然を大切にすることは

人間のくらしを守ることになるということです。

 

自分の生活を守ること

未来の居場所をつくること

それは

生きる力の一つと考えて

よいでしょう。

 

そのためには、

たくさん自然と触れ合うことだったり、

環境を守る行動をすることだったり、

できることからはじめていきたいですね。

 

そして、今の子どもたちに自然体験は必要です。

現代っ子たちは「自然欠乏症候群」とも言われるそうです。

 

最近の子たちは落ち着きがない、

我慢ができない、

他人と上手にコミュニケーションが取れない、

バランス感覚が悪いなど、

自然体験の不足が関係しているのではないかと

言われるようになってきているようです。

自然の中で育っていないから

脳のバランスがおかしくなってきていると

考えられるようになってきたようです。

 

どうしても便利なものや

作られたものに頼りがちな日常。

意識して自然と触れ合っていかなければ

自然や環境から

ますます離れていってしまう気がします。

4連休はキャンプや自然の中で遊ぶなど

生きる力を育みに行きたいと思います。