育自de育児 ~育児短時間勤務と育児休暇に挑戦する教員の奮闘記~

育児短時間勤務・育児休暇取得教員、仕事・子育て・副業を目指す小学校教師の挑戦

【働き方】通勤中にしている5つのこと

朝の中学生のことを書いたら、

自分の通勤(運転中)の習慣を紹介してみようかなと思ったので、

興味のある方は見てください。

または、こんなのもいいよ!があれば教えてほしいです。

ちなみに、僕は片道約10キロ、約30分、自動車通勤です。

 

 

1、NHKラジオ 

朝はニュース、天気、地方局から現地の情報、最新話題の解説など。

これのいいところは、自分の興味に関係なく、その日に必要なことや最近の話題について知ることができます。

 

2、YouTube

YouTubeは学びの宝庫です。自分の学びたいことを検索すれば何でも教えてくれます。

しかも、再生速度が変えられるので、時間を大事にすることもできます。自分は1.75倍速で聞くのが好きです。

運転中なので見てたらだめですよ。聞くだけです。

 

3、腹筋・ストレッチ

特に信号で止まったときは、ギアをNにして、パーキングブレーキかけてトレーニング。信号を見つめると目線が上がります。ねじる腹筋と足上げがおすすめです。反対の流れが黄色になったら終了です。運転中もできるだけ背筋を伸ばした良い姿勢と背もたれにもたれないようにして体幹を鍛えます。

 

4、笑顔運転

笑顔運転ポイントを自分でためます。

(例)

黄色で止まれた。

渡りたい人を待ってあげた。

スピードを控えめにした。

巻き込み確認しっかりできた。

とか。

 

ゆったり、やさしく、良い気持ちで運転出来たらポイントゲット。

ポイントの基準は自分で決めてください。

 

おすすめのポイント獲得方法は、

「朝の出勤で対向車の顔が暗い人を見て、自分がにっこりする」

ちょっと気持ち悪いかもしれませんが、安全に気をつけながらやってみてください。

 

5、その日の出来事を声に出してみる、または、良い行動を思い出し声に出してみる

 

一日のことが整理されて、反省と成果が振り返れます。

子どものことを思い出すと毎日所見文を書いている気持ちになれます。

通知表に追われる人はこれをして、どこかにメモしておくと締め切りひと月前に仕上がります。

 

 

 

 

通勤は貴重な時間資源です。

有効活用しましょう。

 

安全運転で家族のもとに早く帰りましょう。

玄関の扉は、明るい声と笑顔であけましょう。

 

帰り道は、何があっても、「今日も頑張った」と毎日自分を褒めましょう。

仕事に行ったこと、一日無事に仕事をしたこと。

十分がんばったんです。

 

 

通勤で走る、自転車など運動も良いですね。

梅雨明けから自転車通勤にしたい。

(主な通勤手段を申告している方は気をつけてください。)

 

毎日のことだから、良い習慣作りを!

最後まで見てくださって、ありがとうございました。